2010年07月23日
チーム紹介 第3回 『 鯱 』
チーム紹介の第3回目です。
今回は主に柴田郡内で活動されている 『 鯱 』 さんです。
今回のチーム紹介では代表の大沼竜也さんから情報を頂きました。
ありがとうございました。 m(_ _ )m
①チーム名
『 鯱 』 (SHICHI)
②結成に至る経緯やその時期
2003年に村田町バスケ協会委員の若手メンバーにて。
当時、協会委員の気の合うメンバー同士で“ガツガツ”やりたく独立を目論み始動開始。
③練習日
金ヶ瀬中学校体育棺
はねっこアリーナ
蔵王B&G
※ホームコートわ毎週金曜日に「金ヶ瀬中学校体育にて」
④チーム紹介
現在平成生まれのメンバーがほぼ主力選手でノビノビとバスケを楽しんでいます。
バスケ技術を磨くよりも人間を磨く事を大事に自己犠牲を持ち仲間わ財産と言う気持ちで
ひとりわみんなのために頑張ってメンバー全員で躍進しています。
※普通のチームより仲間意識が強くかなり個性的なチームです。
⑤ホームページがあればそのURL
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=doragon527
⑥その他
(チーム名について)
鯱の由来はくだらない理由ですが、チームメイトにたまたま魚屋で働いてるものがおりまして
魚へんの漢字にしようと言う事で何かカッコいいのはないかと辞書を見ていたら、
魚に虎の漢字を発見しました。
これはカッコいいんじゃないかと思い
鯱に決定した訳であります
海に生息するシャチは群れで自分よりも遥かに大きいクジラを襲います。
その時はもの凄いチームプレーでクジラを仕留める訳でして、
我々、鯱もチームプレーに徹すると言う意味も込めてあります
今回、鯱を紹介して頂ける事に鯱一同感謝してます。
メンバーがとにかく若いですね
各種大会でもその勢いを見せてくれます
また中堅どころが融合し落ち着いた感じが出て来ています。
もっと経験を積んで成長して欲しいチームです
女性も参加しているので、大河原町、柴田町の方は遊びに行ってみてください
今回は主に柴田郡内で活動されている 『 鯱 』 さんです。
今回のチーム紹介では代表の大沼竜也さんから情報を頂きました。
ありがとうございました。 m(_ _ )m
①チーム名
『 鯱 』 (SHICHI)
②結成に至る経緯やその時期
2003年に村田町バスケ協会委員の若手メンバーにて。
当時、協会委員の気の合うメンバー同士で“ガツガツ”やりたく独立を目論み始動開始。

③練習日
金ヶ瀬中学校体育棺
はねっこアリーナ
蔵王B&G
※ホームコートわ毎週金曜日に「金ヶ瀬中学校体育にて」
④チーム紹介
現在平成生まれのメンバーがほぼ主力選手でノビノビとバスケを楽しんでいます。

バスケ技術を磨くよりも人間を磨く事を大事に自己犠牲を持ち仲間わ財産と言う気持ちで
ひとりわみんなのために頑張ってメンバー全員で躍進しています。
※普通のチームより仲間意識が強くかなり個性的なチームです。
⑤ホームページがあればそのURL
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=doragon527
⑥その他
(チーム名について)
鯱の由来はくだらない理由ですが、チームメイトにたまたま魚屋で働いてるものがおりまして
魚へんの漢字にしようと言う事で何かカッコいいのはないかと辞書を見ていたら、

魚に虎の漢字を発見しました。

これはカッコいいんじゃないかと思い



海に生息するシャチは群れで自分よりも遥かに大きいクジラを襲います。
その時はもの凄いチームプレーでクジラを仕留める訳でして、
我々、鯱もチームプレーに徹すると言う意味も込めてあります

今回、鯱を紹介して頂ける事に鯱一同感謝してます。
メンバーがとにかく若いですね

各種大会でもその勢いを見せてくれます

また中堅どころが融合し落ち着いた感じが出て来ています。
もっと経験を積んで成長して欲しいチームです

女性も参加しているので、大河原町、柴田町の方は遊びに行ってみてください

2010年07月08日
チーム紹介 第2回 『 丸森バスケットボールクラブ 』
チーム紹介の第2回目です。
今回は丸森町で活動されている 『 丸森バスケットボールクラブ 』 さんです。
チーム紹介では後藤さんから情報を頂きました。 m(_ _ )m
①チーム名
『 丸森バスケットボールクラブ 』
②結成に至る経緯やその時期
もともとは丸森町の体育館で3on3で汗を流した仲間達でチームを作ろう
と結成したチームです。
メンバーは同級生が中心で仲良くワイワイ、日頃溜った皮下脂肪を落とす為に頑張っていました。
③練習日
練習にいらっしゃる際には掲示板等へご連絡を下さい。
④チーム紹介
丸森と丸森近辺からかき集めた個性の塊の様なチームで本当に面白い人達です。
それでもやることはやる、しっかりしたメンバーが多数在籍しています。
⑤ホームページがあればそのURL
http://fhp.from.jp/marubasu/?n=&k=
⑥その他
携帯HPもありますので、確認くださ~い

ブザーさんと同様に良くお邪魔するチームさんです。(最近はこちらもめっきりご無沙汰していますが・・・
)
メンバーの多くが私とも同級生と言う事もあり、非常に良い感じで参加させて頂いています。
来週には大会ですね~。 お互いに頑張りましょう!!
チームの年齢層はこちらは20代前半から30代半ばまで?!
角田、丸森近くの方や興味がある方は是非とも遊びに行って頂ければと思います。
お邪魔する際にはご一報を入れて下さい。
紹介3チーム目に続く・・・

・絶賛大公開中です。
今回は丸森町で活動されている 『 丸森バスケットボールクラブ 』 さんです。
チーム紹介では後藤さんから情報を頂きました。 m(_ _ )m
①チーム名
『 丸森バスケットボールクラブ 』
②結成に至る経緯やその時期
もともとは丸森町の体育館で3on3で汗を流した仲間達でチームを作ろう

と結成したチームです。
メンバーは同級生が中心で仲良くワイワイ、日頃溜った皮下脂肪を落とす為に頑張っていました。

③練習日
練習にいらっしゃる際には掲示板等へご連絡を下さい。

④チーム紹介
丸森と丸森近辺からかき集めた個性の塊の様なチームで本当に面白い人達です。
それでもやることはやる、しっかりしたメンバーが多数在籍しています。

⑤ホームページがあればそのURL
http://fhp.from.jp/marubasu/?n=&k=
⑥その他
携帯HPもありますので、確認くださ~い


ブザーさんと同様に良くお邪魔するチームさんです。(最近はこちらもめっきりご無沙汰していますが・・・

メンバーの多くが私とも同級生と言う事もあり、非常に良い感じで参加させて頂いています。
来週には大会ですね~。 お互いに頑張りましょう!!
チームの年齢層はこちらは20代前半から30代半ばまで?!

角田、丸森近くの方や興味がある方は是非とも遊びに行って頂ければと思います。
お邪魔する際にはご一報を入れて下さい。
紹介3チーム目に続く・・・


2010年07月01日
チーム紹介 第1回 『 BUZZER BEATER 』
チーム紹介の第1回目です。
今回は蔵王町で活動されている 『 BUZZER BEATER 』 さんです。
そこで代表の福田さんからお話をお伺いしました。
①チーム名
『 BUZZER BEATER 』 (ブザービーター)
②結成に至る経緯やその時期
私が26歳の時に、友人(バスケ経験者ゼロ)と「何か体を動かせるスポーツしようぜ
」となり
休み前の金曜日に集まり、バスケごっこをしてたのが始まりです。
当日、私以外全員素人で男女問わず集まり、20人くらいで楽しくバスケしてました。
③練習日
今でも変わらず毎週金曜日に蔵王町勤労者体育館で19時から練習してます。
今月(7月)だけ9日と23日が練習お休みです。
④チーム紹介
②当時の頃はもちろんチーム名も無くただバスケをしてただけでした。
ですが、徐々に噂を聞いてバスケ経験者が集まりだし、それと同時に来ていらした素人の
皆さんでついていけなくなる方が出てきてしまい徐々に入れ替わり、
気づけばほとんどが経験者になってました。
それで今のキャプテンを中心にチーム名をBUZZER BEATERとし各種大会に
出させて頂くようになりました。
なので活動的に14年くらいで、BUZZER BEATERとなってから
9年~ほどになるかと思います!たぶん?
意外と長いなぁそんなになるのかなぁ?俺何歳?
⑤ホームページがあればそのURL
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?guid=on&I=buzzer04
⑥その他
ここでは④の続きかな?
今まで、幾度かのメンバー不足の危機を乗り越えなんとか続けて来れました。
私は本当に人に恵まれメンバーに助けられて今に至ります。
本当に素晴らしい人達に出会えて今日までバスケをさせてもらってます。
気づけば40になってた私。

何度か引退を考えましたが、やはり今が楽しくて引退は少し先になりそうです。
迷惑かけますが、BUZZERのみんなヨロシク
と言う事で、今後ともBUZZER BEATERを宜しくお願いしてます。
こんなチームですがメンバー募集中です。良かったらヨロシク

私も良くお邪魔するチームさんです。(最近はめっきりご無沙汰していますが・・・
)
代表の福田さんには色々な場面でお世話になっております。
また人格者で大変に尊敬を集めていらっしゃる方でもあります。
チームの年齢層は20代前半から福田さんまで?!
お近くの方や興味がある方は是非とも遊びに行って頂ければと思います。
紹介2チーム目に続く・・・

今回は蔵王町で活動されている 『 BUZZER BEATER 』 さんです。
そこで代表の福田さんからお話をお伺いしました。
①チーム名
『 BUZZER BEATER 』 (ブザービーター)
②結成に至る経緯やその時期
私が26歳の時に、友人(バスケ経験者ゼロ)と「何か体を動かせるスポーツしようぜ

休み前の金曜日に集まり、バスケごっこをしてたのが始まりです。

当日、私以外全員素人で男女問わず集まり、20人くらいで楽しくバスケしてました。

③練習日
今でも変わらず毎週金曜日に蔵王町勤労者体育館で19時から練習してます。
今月(7月)だけ9日と23日が練習お休みです。

④チーム紹介
②当時の頃はもちろんチーム名も無くただバスケをしてただけでした。
ですが、徐々に噂を聞いてバスケ経験者が集まりだし、それと同時に来ていらした素人の
皆さんでついていけなくなる方が出てきてしまい徐々に入れ替わり、
気づけばほとんどが経験者になってました。
それで今のキャプテンを中心にチーム名をBUZZER BEATERとし各種大会に
出させて頂くようになりました。
なので活動的に14年くらいで、BUZZER BEATERとなってから
9年~ほどになるかと思います!たぶん?

意外と長いなぁそんなになるのかなぁ?俺何歳?

⑤ホームページがあればそのURL
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?guid=on&I=buzzer04
⑥その他
ここでは④の続きかな?

今まで、幾度かのメンバー不足の危機を乗り越えなんとか続けて来れました。
私は本当に人に恵まれメンバーに助けられて今に至ります。
本当に素晴らしい人達に出会えて今日までバスケをさせてもらってます。
気づけば40になってた私。


何度か引退を考えましたが、やはり今が楽しくて引退は少し先になりそうです。
迷惑かけますが、BUZZERのみんなヨロシク

と言う事で、今後ともBUZZER BEATERを宜しくお願いしてます。
こんなチームですがメンバー募集中です。良かったらヨロシク


私も良くお邪魔するチームさんです。(最近はめっきりご無沙汰していますが・・・

代表の福田さんには色々な場面でお世話になっております。
また人格者で大変に尊敬を集めていらっしゃる方でもあります。
チームの年齢層は20代前半から福田さんまで?!

お近くの方や興味がある方は是非とも遊びに行って頂ければと思います。
紹介2チーム目に続く・・・
